このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

(仮称)久喜市立鷲宮西小中学校の校章デザイン決定

更新日:2025年1月31日

問い合わせ先:学校施設課 小・中学校再編係

(仮称)久喜市立鷲宮西小中学校の校章デザイン決定

 令和6年4月1日から5月7日までの期間、校章デザインを募集したところ、市内在住、在勤、在学の方、久喜市に愛着のある方の皆様から47点というたくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。
 鷲宮西中学校区における義務教育学校設立準備委員会において3つのデザインを選定したうえで、保護者等を対象にアンケートを実施して決定されました。

校章デザイン

製作者

北野きたの 公一こういち 様

校章デザイン説明

・校名から連想される「鷲」の羽を背景に、旧鷲宮町の木「月桂樹」の葉のイラストを組み合わせ、下部に統合の3校の小・中校の数を3枚の大、小の若葉で示し、義務教育一貫校としての校章の図といたしました。
・地域の人々からも親しまれ、豊かな環境に育まれた学び舎で、伸びやかに、たくましく羽ばたいていく鷲宮西の児童の姿をイメージして作成しました。

このページに関するお問い合わせ

教育部 学校施設課
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 Eメール:gakkoshisetsu@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

本文ここまで


以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始