薬との上手な付き合い方
更新日:2022年7月15日
セルフメディケーション
「セルフメディケーション」を心がけましょう。
「セルフメディケーション」とは、自分自身の健康に責任を持ち、普段からしっかりと体調管理をして、軽度の体調不良はOTC医薬品(市販薬)を使うなどして自分で自分を手当てすることです。
かかりつけ薬局
「かかりつけ薬局」を決めましょう。
「かかりつけ薬局」を決め、処方箋をもらったら、かかりつけ薬局で調剤してもらいましょう。
薬の重複や飲み合わせなどをチェックしてもらえます。
かかりつけ薬剤師・かかりつけ薬局を持ちましょう(埼玉県ホームページ)(外部サイト)
多剤服用(ポリファーマシー)
「多剤服用(ポリファーマシー)」に注意しましょう。
「多剤服用」の中でも、副作用や薬物有害事象など害をなすものを特に「ポリファーマシー」と呼びます。
1日6種類以上など、薬の種類が多い場合は、医師や薬剤師に薬の種類を減らせないか相談してみましょう。
お薬手帳
「お薬手帳」は、1人1冊にまとめましょう。
「お薬手帳」とは、処方された薬の詳細を記録できる手帳のことです。
薬の重複や飲み合わせなどをチェックすることができます。
ジェネリック医薬品(後発医薬品)
「ジェネリック医薬品(後発医薬品)」で医療費を節約しましょう。
「ジェネリック医薬品(後発医薬品)」とは、特許期間が過ぎた新薬(先発医薬品)と同じ有効成分を含み、同等の効能・効果を持つ安価な医薬品のことです。
利用するときは、医師や薬剤師によく説明してもらいましょう。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
健康スポーツ部 国民健康保険課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:kenkohoken@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する