くりはし八福神巡り
更新日:2025年1月17日
お問い合わせ先:商工観光課観光係
「令和6年度くりはし八福神巡り」スタンプ押印期間は、終了しました
スタンプ押印期間は毎年1月3日から1月15日までですが、年間をとおして巡ることはできます。
栗橋の福神めぐりは、通常の七福神に吉祥天を加えた八福神です。吉祥天は功徳天とも呼ばれ、幸運・繁栄をもたらすと言われています。
栗橋地区の街並みや田園風景を眺めながらのウォーキングをぜひお楽しみください。
スタンプ押印期間
令和7年1月3日(金曜)~1月15日(水曜)午前9時から午後4時まで
パンフレット・スタンプ押印用紙
くりはし八福神巡りパンフレット(表)(PDF:1,134KB)
くりはし八福神巡りパンフレット(裏)(PDF:1,198KB)
配布場所
パンフレット・スタンプ台紙は、下記の施設にて配布しております。
・本庁舎及び各行政センター
・各寺院
・モラージュ菖蒲、アリオ鷲宮、イオンスタイル南栗橋の観光パンフレットコーナー
※その他、栗橋中央コミュニティセンター等の公共施設でも配布しております。
(年末年始期間(12月28日~1月4日)、休館日を除く。)
主催
一般社団法人 久喜市観光協会(電話:0480-21-8632)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
環境経済部 商工観光課
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 Eメール:shokokanko@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する