合併検証報告書を公表します
更新日:2020年10月7日
問い合わせ先:企画政策課企画政策係
合併検証報告書
平成22年3月23日に、久喜市、菖蒲町、栗橋町及び鷲宮町の1市3町の合併により新たな久喜市が誕生し、10年が経過しました。
合併から10年が経過したのを契機に、これまでの合併の効果を検証するため、「合併検証報告書」を作成しましたので、公表します。
合併検証の目的
平成22年3月23日に、久喜市、菖蒲町、栗橋町及び鷲宮町の1市3町が合併し、新たな久喜市が誕生してから、10年が経過しました。
これまでの間、本市においては、「新市基本計画」や「久喜市総合振興計画」に基づき、これらの計画の将来像である『豊かな未来を創造する個性輝く文化田園都市 ~人と愛 水と緑 市民主役のまち~ 』の実現に向け取り組んでまいりました。
このたび、合併から10年が経過したことから、本市の状況を再確認するため各種データを基に考察を行い、そこから得られるものが、今後の各計画の策定や行財政改革の推進にあたっての重要な足掛かりになるものと考え、検証を行うものです。
報告書の構成
報告書は7つの項目により構成されています。
- 合併検証の目的
- 久喜市の現状
- 合併効果の検証
- 事業の調整、負担とサービスについての検証
- 新市基本計画における主要事業の検証
- 公共施設の統合整備の検証
- 検証のまとめ
報告書
報告書は、下記ファイルをダウンロードしてご覧ください。
今回の検証結果を踏まえ、今後更に様々な施策に生かしつつ、市民と行政の情報共有や相互理解を深めながら、市民参加によるまちづくりを進め、「合併して良かった」、「これからも久喜市に住み続けたい」とより一層実感していただけるよう、本市の将来像である『豊かな未来を創造する個性輝く文化田園都市 ~人と愛 水と緑 市民主役のまち~ 』として、地域の特色を生かし将来を見据えた魅力あるまちづくりを進めてまいります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 企画政策課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:kikaku@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する