このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

県指定 銅製双鶴蓬莱文鏡

更新日:2024年4月1日

問い合わせ先:文化振興課文化財・歴史資料係

銅製双鶴蓬莱文鏡(どうせいそうかくほうらいもんきょう)

種別

工芸品

指定年月日

昭和31年11月1日

所在地

久喜市鷲宮1丁目6番1号

所有者(管理者)

鷲宮神社(久喜市立郷土資料館)

概要

 直径19.4センチメートルの銅製円形の和鏡です。文様の特色などから鎌倉時代末頃の作とされています。

 背面の図は、中国の伝説に基づいた蓬莱山(仙人の住む霊山)の文様を表現しています。中央に紐を通す亀甲文の鈕、その左側に磯辺に立つ2羽の鶴、右側に瑞巌と松葉、下方に鶴を見上げながら波間を泳ぐ亀が描かれています。また、外区には竹・雲・松葉・波が配されています

 鏡の上方には、穴が2か所あけられています。神社の言い伝えによると、神輿に吊るすための穴と言われています。また、火災のためか上部がひどく歪曲しています。

 いずれにしろ、全体的にやわらかい線で表現されているこの鏡は、平安時代以来の和鏡の伝統を伝える優品です。

写真 銅製双鶴蓬莱文鏡
銅製双鶴蓬莱文鏡

参考文献

関連する指定文化財

このページに関するお問い合わせ

教育部 文化振興課
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 Eメール:bunka@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

本文ここまで


以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始