大塚製薬株式会社

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1008459  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

大塚製薬株式会社との健康増進に関する包括連携協定を締結しました

写真:大塚製薬株式会社様
左から:平内大宮支店長、梅田市長

令和4年9月27日(火曜日)、市は、地域の諸課題の解決に向けた協働の取り組みを推進し、市民の健康増進を目的に、大塚製薬株式会社と健康増進に関する包括連携協定を締結しました。
市では、令和2年3月8日に「健幸・スポーツ都市」宣言をし、市民が心身ともに健康で、躍動する活気あるまちを目指しています。本協定の締結により、「生涯設計」や「健康・医療」など、幅広い分野において大塚製薬株式会社との協働の取り組みが推進され、健康増進やスポーツの推進、地域振興など、活力ある個性豊かな地域社会の形成に寄与することが期待されます。

連携項目

  • 健康づくりに関すること
  • 熱中症対策に関すること
  • 女性の活躍に関すること
  • スポーツ振興に関すること
  • 災害時における協力に関すること
  • その他協定の目的に沿うこと

支援物資を寄贈していただきました

令和4年12月、包括連携協定に基づき、新型コロナウイルス感染症支援のため、自宅療養者向けに飲料等の支援物資を寄贈していただきました。

  • ポカリスエット ペットボトル 500ミリリットル 4箱(96本)
  • ポカリスエット イオンウォーター ペットボトル 500ミリリットル 4箱(96本)
  • ボディメンテ ドリンク ペットボトル 500ミリリットル 4箱(96本)
  • ポカリスエット ゼリー 8箱(192袋)

写真:支援物資

このページに関するお問い合わせ

健康スポーツ部 健康医療課 健康企画係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。