花の見ごろ(開花情報)

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1001600 

印刷大きな文字で印刷

桜、ポピー、ラベンダー、コスモスなど、市内を彩る四季折折の花の開花状況をお知らせします。

久喜市花のロードマップを活用し、見ごろのお花の鑑賞へぜひお出かけください。

図:花のロードマップ。花の開花時期を示す。河津桜2月下旬~3月上旬、ソメイヨシノ3月下旬~4月上旬、静桜4月上旬~中旬、フジ4月中旬~下旬、ポピー5月上旬~中旬、ラベンダー5月下旬~6月、花しょうぶ6月上旬~中旬、萩8月下旬~9月、コスモス10月中旬~11月上旬、赤花そば10月下旬~11月上旬

久喜市桜マップ

桜の開花予想に用いる600度の法則について

桜(ソメイヨシノ)の開花予想に用いる指標として「600度の法則」というものがあります。
これは、その年の2月1日以降の最高気温を足していき、積算温度が600度を超えた日に桜が開花するというものです。

地図:久喜桜マップ1

地図:久喜桜マップ2

河津桜植栽プロジェクト 終了しました

久喜市では、鷲宮地区の貴重な観光資源である河津桜を、後世に残し、観光振興に活かすため、クラウドファンディング型ふるさと納税による寄付金を活用した「河津桜植栽プロジェクト」を実施しました。

【寄附金の使い道】
いただいた寄附金は、青毛堀川への河津桜の植栽費用に活用いたしました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境経済部 商工観光課 観光係
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 ファクス:0480-85-7544
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。