社会福祉法人に関する申請・届出
社会福祉法人の設立・運営等に関しては、所轄庁の認可や所轄庁への届出が必要な事項があります。
社会福祉法人の申請・届出は当該法人を管轄する所轄庁に提出してください。
※申請書等の様式は、令和3年4月1日から押印が不要となりました。
事業区域 |
主たる事務所 |
所轄庁 |
---|---|---|
市内のみ | 事業区域の市内 | 事業区域の市長 |
県内のみ | 政令指定都市 | 政令指定都市の市長 |
県内のみ | 政令指定都市以外 | 都道府県知事 |
県外あり | 県内 | 主たる事務所の所在する都道府県の知事 |
久喜市における申請書等の提出先
社会福祉課 福祉監査係
電話:0480-22-1111内線3291・3292
申請書等の提出にあたっては、事前に相談してください。また、社会福祉法人の設立については、提出書類も含め相談してください。
事業の追加・廃止、基本財産の処分等
根拠:社会福祉法第45条の36第2項
備考:各2部提出してください。
事務所所在地変更、基本財産の増加、公告の方法の変更
根拠:社会福祉法第45条の36第4項
社会福祉法人の解散
根拠:社会福祉法第46条第2項
社会福祉法人の合併(吸収合併)
根拠:社会福祉法第50条第3項
社会福祉法人の合併(新設合併)
根拠:社会福祉法第54条の6第3項
法人の財務諸表・事業の概要等の報告
根拠:社会福祉法第59条
備考:様式の入手及び提出は社会福祉法人の財務諸表等電子開示システムを利用してください。
社会福祉充実計画の承認申請
根拠:社会福祉法第55条の2
基本財産の処分
根拠:厚生労働省局長通知別紙2社会福祉法人定款例第29条
備考:各2部提出してください。
基本財産の担保提供
備考:各2部提出してください。
役員、評議員の変更
-
社会福祉法人役員・評議員変更届(1人のみ変更用) (Word 20.9KB)
-
社会福祉法人役員・評議員変更届(複数変更用) (Word 21.2KB)
-
社会福祉法人役員・評議員変更届記載要領 (Word 18.8KB)
-
参考様式1 就任承諾書 (Word 18.1KB)
-
参考様式2 欠格事由等の確認書 (Word 20.7KB)
-
参考様式3 履歴書 (Word 20.0KB)
-
参考様式4 役員一覧 (Word 20.1KB)
-
参考様式5 評議員一覧 (Word 19.9KB)
根拠:久喜市長通知
寄付金の受け入れ
根拠:久喜市長通知、 別紙「社会福祉法人の運営する社会福祉施設における寄附の取扱いについて」
備考:1件100万円相当額以上の寄附を受け入れた場合、又は同じ寄附者から同一会計年度に受け入れた寄附の合計が100万円相当額以上となった場合に提出してください。
社会福祉法人に関する本市の主な業務
社会福祉法に基づく業務
平成25年4月以降の本市における社会福祉法人関連の業務は以下のとおりです。
業務内容 |
社会福祉法の条項 |
---|---|
定款の認可 | 第31条第1項、第32条 |
一時評議員の選任 | 第42条第2項 |
一時役員の選任 | 第45条の6第2項 |
評議員会の招集請求をした評議員による評議員会の招集の許可 | 第45条の9第5項 |
定款変更の認可 | 第45条の36第2項 |
定款変更の届出の受理 | 第45条の36第4項 |
解散命令 | 第46条第1項第6号 |
解散の認可・認定 | 第46条第2項 |
解散の届出の受理 | 第46条第3項 |
清算人の氏名・住所の届出の受理 | 第46条の6第4項・第5項 |
清算結了の届出の受理 | 第47条の5 |
吸収合併の認可 | 第50条第2項 |
新設合併の認可 | 第54条の6第2項 |
社会福祉充実計画の承認 | 第55条の2第1項 |
社会福祉充実計画の作成・実施に関する助言その他の支援 | 第55条の2第8項 |
社会福祉充実計画の承認に必要な調査 | 第55条の2第10項 |
社会福祉充実計画の変更の承認・軽微な変更の届出 | 第55条の3第1項・第2項 |
社会福祉充実計画の終了の承認 | 第55条の4 |
監督(報告徴収、職員の検査) | 第56条第1項 |
改善措置の勧告 | 第56条第4項 |
改善措置の勧告に従わなかった旨の公表 | 第56条第5項 |
改善措置命令 | 第56項第6項 |
業務停止命令、役員解職勧告 | 第56条第7項 |
解散命令 | 第56条第8項 |
役員解職勧告に伴う弁明の通知 | 第56条第9項 |
役員解職勧告に伴う弁明の聴取報告書の受理 | 第56条第11項 |
公益事業又は収益事業の停止命令 | 第57条 |
関係都道府県知事等の措置意見の受理 | 第58条第1項 |
監督に際しての関係都道府県知事等への協力要請 | 第58条第2項 |
計算書類等及び財産目録等の届出の受理 | 第59条 |
都道府県知事の調査分析に関する情報提供依頼の受理 | 第59条の2第3項 |
共同募金会の認可 | 第114条 |
共同募金会への解散命令 | 第121条 |
その他、国の通知等に基づく業務
-
役員・評議員変更届の受理
-
- 久喜市長通知(平成29年12月1日久福第1713号)※下記添付ファイル参照
-
寄附金品受入報告書の受理
-
- 久喜市長通知(平成29年12月1日久福第1722号))※下記添付ファイル参照
- 通知別紙「社会福祉法人の運営する社会福祉施設における寄附の取扱いについて」)※下記添付ファイル参照
-
税額控除対象となる社会福祉法人の証明事務等
-
- 厚生労働省社会・援護局福祉基盤課長通知(平成28年6月20日)
- 税額控除対象となる社会福祉法人の証明事務等について)※下記リンク参照
-
基本財産の担保提供の承認
-
- 厚生労働省社会・援護局長等連名通知(平成12年12月1日、平成28年11月11日改正)
- 別紙2社会福祉法人定款例第29条
-
基本財産の処分の承認
-
- 厚生労働省社会・援護局長等連名通知(平成12年12月1日、平成28年11月11日改正)
- 別紙2社会福祉法人定款例第29条
-
久喜市長通知(平成29年12月1日久福第1713号)2 (PDF 86.1KB)
-
久喜市長通知(平成29年12月1日久福第1722号)2 (PDF 79.9KB)
-
通知別紙「社会福祉法人の運営する社会福祉施設における寄附の取扱いについて」 (PDF 170.4KB)
- 税額控除対象となる社会福祉法人の証明事務等
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 社会福祉課 福祉監査係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。