スポーツ保険に加入しましょう

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1004119  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

スポーツ保険とは

スポーツ保険は、主に、スポーツ活動、文化活動、レクリエーション活動、ボランティア活動、地域活動等を対象とした保険です(保険会社により異なる場合があります)。
スポーツや文化などの団体・グループ活動に参加できるように設計された保険が主流ですが、最近では個人加入型の保険もございます。また、補償対象には、傷害保険、対人・対物賠償保険等の区分があります。
活動中に施設や備品を破損させたり、相手に怪我をさせてしまい、思わぬ多額の賠償金を請求される事例が報告されていますので、スポーツ保険にご加入されることを強くお勧めします。

  • いざという時に備えて、スポーツ保険に加入しましょう。
  • 所属している団体が加入している場合は、ご自身が対象になっているか確認しましょう。

保険加入のチェックポイント

  1. 利用団体構成員の全員(部員・指導者)の加入に漏れがないか
  2. 個人賠償責任の補償があるか
  3. 補償対象となる症例や活動内容(会場への往復途上等)が必要に応じたものになっているか

主なスポーツ保険

公益財団法人スポーツ安全協会の運営する「スポーツ安全保険」がございます。
保険によっては、加入区分により補償対象となる団体活動や、保険金額等が異なりますので、ご注意ください。
詳しくは、公益財団法人 スポーツ安全協会埼玉県支部へお問い合わせください。
電話048-779-9580 午前9時から5時(土曜日、日曜日、祝日除く)
ホームページ 下記サイトをご覧ください。

※他の保険会社でも、特約として設定できる場合がありますので、ご自身のご加入されている保険会社へご確認ください。

このページに関するお問い合わせ

健康スポーツ部 スポーツ振興課 スポーツ企画推進係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。