久喜市立小・中学校における教育データ利活用に関するガイドライン

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1003665  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

「久喜市立小・中学校における教育データ利活用に関するガイドライン」を策定しましたのでお知らせします。

久喜市では、子ども達が「誰もが、いつでも、どこでも、だれとでも、自分らしく学べる」教育環境を実現するため、ICT環境を基盤とした「久喜市版未来の教室構想」に取り組んでいます。
このたび、個別最適な学びを推進していくにあたり、安全・安心に教育データを利活用するための留意事項を取りまとめたガイドラインを策定いたしましたので、お知らせします。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育部 指導課 GIGAスクール推進室
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 ファクス:0480-31-9550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。