教育委員会の後援・共催

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1003717  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

久喜市教育委員会では、教育、文化、スポーツまたは学術研究等に関する行事に対し、後援(行事の趣旨に賛同し、その開催を援助すること)及び共催(行事の企画又は運営に参加し、責任の一部を負うこと)を行っています。
どのような基準で後援又は共催が決定されるかは、久喜市教育委員会の後援及び共催に関する事務取扱要綱を参照してください。

※「久喜市」の後援・共催については、別途申請が必要です。

申請の流れ

  1. 「後援等に係る承認申請書」に必要事項を記入し、下記資料(1から5)を添付の上、下記お問い合わせ先に記載の教育総務課に直接お持ちになるか、Eメールまたは郵送でご提出ください。
  • 資料1 定款、寄付行為、会則等申請者の概要を示す書類
  • 資料2 申請者の役員及び事業関係者の名簿
  • 資料3 事業計画書等行事の目的、内容等が詳細に分かる書類
  • 資料4 行事に係る収支
  • 資料5 その他行事の参考となる書類
  1. 審査後、「後援等に係る承認通知書」又は「後援等に係る不承認通知書」を担当課から申請者に送付します。申請書の受理から通知書の送付までには2週間程度を予定しています。
  2. 行事の終了後、1月以内に「後援等事業実績報告書」を担当課へご提出ください。

申請様式等

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育部 教育総務課 総務係
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 ファクス:0480-31-9550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。