(仮称)久喜市立鷲宮西小中学校の校章デザイン決定
令和6年4月1日から5月7日までの期間、校章デザインを募集したところ、市内在住、在勤、在学の方、久喜市に愛着のある方の皆様から47点というたくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。
鷲宮西中学校区における義務教育学校設立準備委員会において3つのデザインを選定したうえで、保護者等を対象にアンケートを実施して決定されました。
校章デザイン
製作者
北野 公一(きたのこういち)様
校章デザイン説明
- 校名から連想される「鷲」の羽を背景に、旧鷲宮町の木「月桂樹」の葉のイラストを組み合わせ、下部に統合の3校の小・中校の数を3枚の大、小の若葉で示し、義務教育一貫校としての校章の図といたしました。
- 地域の人々からも親しまれ、豊かな環境に育まれた学び舎で、伸びやかに、逞たくましく羽ばたいていく鷲宮西の児童の姿をイメージして作成しました。
このページに関するお問い合わせ
教育部 学校施設課 小・中学校再編係
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 ファクス:0480-31-9550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。