出産費貸付制度
国民健康保険の被保険者が出産される際に、出産育児一時金の8割に相当する額を限度として出産費用の貸し付けを無利子で行います。
貸付要件
久喜市国民健康保険の被保険者で次のいずれかに該当する方
出産予定日まで1カ月以内の方
妊娠4カ月以上であり、出産費用について医療機関から請求を受け、またはその費用を支払った方
貸付限度額
40万円以内(産科医療補償制度登録証(妊産婦用)を持参した場合は、39万円以内)
申込時に必要なもの
- 出産費資金貸付申込書
- 貸付要件の確認できるもの
- 世帯主の金融機関通帳
出産費貸付制度を利用した場合、出産育児一時金の支給は、48万8千円(産科医療補償制度登録証(妊産婦用)を持参した場合は50万円)から貸付金額を相殺して支給します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康スポーツ部 国民健康保険課 給付係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。