久喜市消防団協力事業所表示制度

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1007446  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

消防団協力事業所表示制度とは

この制度は、地域防災に欠くことのできない消防団に積極的な協力を行う事業所等を認定しています。事業所等には、表示証を交付しています。表示証は、パンフレット、チラシ、ポスター、看板、電磁的方法により行う映像その他の広告で表示することができます。

画像:消防団協力事業所表示:
消防団協力事業所表示証

久喜市消防団協力事業所表示制度の概要

認定要件

次のいずれかに該当する場合に申請できます。

  1. 事業所等の従業員が消防団員として相当数入団し、当該事業所等の就業時間においても消防団活動に積極的に配慮していること。
  2. 災害時等に事業所等の資機材等を消防団に提供するなど協力していること。
  3. その他消防団活動に協力することにより、地域の消防防災体制の充実強化に寄与しているなど市長が特に認めるもの

久喜市内における認定状況

認定事業所 令和2年2月1日現在
番号 事業所名 所在地 認定年月日
1 株式会社東武土木 久喜市久喜中央4丁目9番21号 平成31年4月1日
2 株式会社荻野電気 久喜市西187番地10 平成31年4月1日
3 有限会社折原建設 久喜市久喜本39番地 令和2年2月1日

このページに関するお問い合わせ

市長公室 危機管理課 消防団係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-21-1641
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。