社会資本総合整備計画
社会資本総合整備計画について
「社会資本整備総合交付金」は、国土交通省所管の地方公共団体向けの補助金を一つの交付金に原則一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫が生かせる総合的な交付金として、平成22年度に創設されました。
そして、平成24年度には「社会資本整備総合交付金」に加え、地域の防災・減災、安全を実現するため、地域住民の命と暮らしを守る総合的な老朽化対策や、事前防災・減災対策の取組み、地域における総合的な生活空間の安全確保の取組みを集中的に支援するため、「防災・安全交付金」が創設されました。
この交付金の対象事業を実施しようとする地方公共団体は、計画の目標や期間、目標達成のために必要な事業等を記載した「社会資本総合整備計画」を作成し、国土交通大臣に提出することとされています。
また、計画を作成したときは、これを公表することとなっています。
-
社会資本整備総合交付金について(国土交通省ホームページ)(外部リンク)
下水道施設課で作成した「社会資本総合整備計画」は下記のとおりです。
社会資本総合整備計画(通常)
久喜市における公共下水道計画(第2期)
-
久喜市における公共下水道計画(第2期) (PDF 51.3KB)
-
久喜市における公共下水道計画(第2期)参考図面 (PDF 716.3KB)
-
事前評価チェックシート(通常第2期) (PDF 66.2KB)
-
交付金の執行状況(令和元年度末) (PDF 65.8KB)
久喜市における公共下水道計画(第3期)
-
久喜市における公共下水道計画(第3期) (PDF 11.4KB)
-
久喜市における公共下水道計画(第3期)参考図面 (PDF 687.3KB)
-
事前評価チェックシート(通常第3期) (PDF 8.3KB)
-
交付金の進捗状況(令和5年度末) (PDF 65.6KB)
社会資本総合整備計画(防災・安全)
久喜市における防災・安全下水道計画
-
久喜市における防災・安全下水道計画、参考図面 (PDF 850.3KB)
-
事前評価チェックシート (PDF 64.3KB)
-
久喜市における防災・安全下水道計画(変更)、参考図面(変更) (PDF 852.6KB)
久喜市における公共下水道計画(第2期)
-
久喜市における防災・安全下水道計画(第2期) (PDF 12.2KB)
-
久喜市における防災・安全下水道計画(第2期)参考図面(PDF:953KB) (PDF 953.4KB)
-
事前評価チェックシート(防安第2期)(PDF:3KB) (PDF 3.3KB)
-
交付金の執行状況(令和2年度末)(PDF:64KB) (PDF 64.7KB)
久喜市における防災・安全下水道計画(第3期)
-
久喜市における防災・安全下水道計画(第3期) (PDF 7.4KB)
-
久喜市における防災・安全下水道計画(第3期)参考図面 (PDF 343.4KB)
-
事前評価チェックシート(防安第3期) (PDF 3.3KB)
-
交付金の執行状況(令和5年度末) (PDF 63.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
上下水道部 下水道施設課 工務係
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 ファクス:0480-59-7008
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。