水道に関する各種証明書
上下水道料金等をお支払いいただいたことの証明書や、水道の使用開始・中止に関する証明書を取得されたい場合は、次の点にご留意の上、交付申請をお願いいたします。
証明書の種類
水道使用開始証明書
- 証明内容
-
- 水道使用場所住所
- 使用者住所、氏名
- 水道使用開始年月日
- 水道使用中止年月日
- 手数料
- 1件につき300円
水道使用中止証明書
- 証明内容
-
- 水道使用場所住所
- 使用者住所、氏名
- 水道使用開始年月日
- 水道使用中止年月日
- 手数料
- 1件につき300円
水道料金等納入証明書
- 証明内容
-
- 水道使用場所住所、使用者氏名
- 調定月
- 水道使用水量、下水道排出量
- 領収済水道料金、下水道使用料、農業集落排水処理施設使用料
- 領収済合計金額、内消費税等相当額
- 領収日
- 手数料
- 1件につき300円
交付を受けることができる方及び必要なもの
窓口での申請
以下のものをご用意いただき、上下水道経営課までご提出ください。
なお、証明書の発行までに少々お時間をいただくことになりますので、時間には余裕をもってお越しください。
また、窓口でお待たせする時間の短縮及び証明できる期間の確認のため、事前に電話などでご連絡ください。
-
水道使用者本人
・同居の親族
-
- 本人確認書類
(運転免許証、マイナンバーカードなど) - 手数料
- 本人確認書類
- 水道使用者の相続人
-
- 本人確認書類
(運転免許証、マイナンバーカードなど) - 手数料
- 水道使用者との相続関係が確認できる書類
(戸籍謄本の写しなど)
- 本人確認書類
- 代理人
-
- 本人確認書類
(運転免許証、マイナンバーカードなど)
※法人の場合は、登記事項証明書の写しをご提出ください。 - 手数料
- 委任状
- 本人確認書類
- ※委任状は、必ず委任者本人がご記入したものをご提出ください。
- ※代理人が申請される場合、委任状の確認のため、委任者に連絡をさせていただくことがあります。
郵送での申請
以下のものをご用意いただき、久喜市役所上下水道経営課まで郵送ください。
なお、申請書を送付いただいてから証明書が届くまで約1週間かかりますので、余裕をもって申請してください。
また、証明できる期間を確認させていただくため、事前に電話などでご連絡ください。
-
水道使用者本人
・同居の親族
-
- 本人確認書類
(運転免許証、マイナンバーカードなど) - 手数料(定額小為替)
- 返信用封筒
- 本人確認書類
- 水道使用者の相続人
-
- 本人確認書類
(運転免許証、マイナンバーカードなど) - 手数料(定額小為替)
- 返信用封筒
- 水道使用者との相続関係が確認できる書類
(戸籍謄本の写しなど)
- 本人確認書類
- 代理人
-
- 本人確認書類
(運転免許証、マイナンバーカードなど)
※法人の場合は、登記事項証明書の写しをご提出ください。 - 手数料(定額小為替)
- 返信用封筒
- 委任状
- 本人確認書類
- ※委任状は、必ず委任者本人がご記入したものをご提出ください。
- ※代理人が申請される場合、委任状の確認のため、委任者に連絡をさせていただくことがあります。
上記の必要なものをご用意いただき、上下水道経営課まで送付ください。
送付先住所
〒340-0295
埼玉県久喜市鷲宮六丁目1番1号
久喜市役所 上下水道経営課 宛て
申請書
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
上下水道部 上下水道経営課 料金係
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 ファクス:0480-58-1401
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。