菖蒲山野草会

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1004602  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

代表者名

榊原 正敏

電話番号
090-5533-5770
メールアドレス
kkkbytoshi@docomo.ne.jp
活動内容
  1. 年3回の展示会開催
  2. 年1回の散策バス旅行(日帰り)
  3. 他の会への展示会見学(春、秋)
  4. 新しい会員には展示会の月も教えます
活動日時
  • 春、初夏、秋の山野草展示会(年3回)
  • 講習会(年2回)
  • 総会(年1回)
主な活動場所
菖蒲文化会館(アミーゴ)
会費
年会費 初年度:4,000円 次年度以降:3,000円
(会場費及び雑費)
会員募集

山野草会はどこの会も高齢の方が多くなり、若い人に会員になって頂き次の時代につなげていきたいと思います。

花や木を愛する方は、人が良く、やり始めると楽しく、今年のものが年を越すと感動して毎日が楽しくなります。

2023年2月26日(日曜日)の講習会、2023年4月22日(土曜日)から23日(日曜日)の展示会にて見学も可能です。お気軽にお問合せください。

メッセージ
  • 会員は山野草の保護、育成、栽培技術の向上と会員相互の親睦を深め楽しく誰でも参加できる会です。
  • 日帰りバス旅行など大勢の仲間と行くため楽しいです。
  • ベテランの会員が多いので、丁寧に優しく教えます。

お問い合わせ

活動内容の詳細は、上記団体まで直接お問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

市民部 市民生活課 市民活動推進係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。