令和6年菖蒲行政センター前のラベンダー(ヒドコート)開花情報
案内図
令和6年の開花情報は終了しました。
次回は、令和7年5月下旬頃掲載予定です。
※来年の育成のため、一部刈り取りが始まっております。ご了承ください。
菖蒲行政センター前のラベンダー(ヒドコート)
ヒドコート(コモン系)
最も一般的な系統のラベンダー。寒さに強く、紫色系の穂状の花が咲き、香りが優れています。グロッソよりも早咲きです。
主な植栽箇所:ラベンダー苑、ラベンダー花壇
令和6年6月17日現在
見頃は過ぎていますが、もう少しお楽しみいただけそうです。




令和6年6月14日現在
見頃は少し過ぎていますが、引き続きお楽しみいただけそうです。




令和6年6月10日現在
見頃のピークは過ぎつつありますが、まだお楽しみいただけます。




令和6年6月7日現在
引き続き、見頃です。紫と緑の彩りがとてもきれいです。




令和6年6月3日現在
引き続き、見頃です。綺麗な紫で一面を染め、蜜を求めた蜂や蝶々が飛び交っています。




令和6年5月31日現在
全体的に花穂が開き、見頃となりました。




令和6年5月27日現在
全体的に紫色が増え、花穂の小さな花が開き始めてきました。




令和6年5月24日現在
花穂の色が濃くなってきています。




令和6年5月17日現在
茎が伸び、小さな蕾が色づき始めました。




このページに関するお問い合わせ
環境経済部 商工観光課 観光係
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 ファクス:0480-85-7544
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。