久喜市土砂等による土地の埋立て等規制に関する条例
土砂等による埋立て等を行う皆様へ
久喜市では、土砂等による土地の埋立て、盛土その他の土地への土砂等のたい積について必要な規制を行うことにより、良好な生活環境の保全及び災害の防止を図るために、久喜市土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例を定めています。
この条例では、埋立て等区域の総面積が300平方メートル以上となる埋立て等を行おうとする場合、埋立て等の目的等について届出する義務等があります。
※上記面積要件を満たす埋め立てであっても適用除外となる場合があります。詳細についてはお知らせ、条例等をご覧ください。
-
埋立て等を行う方へのお知らせ (PDF 735.9KB)
-
久喜市土砂等による土地の埋め立て等の規制に関する条例 (PDF 311.4KB)
-
久喜市土砂等による土地の埋め立て等の規制に関する条例施行規則 (PDF 2.2MB)
届出様式
土砂等による土地の埋立て等(一時たい積を除く)
土砂等による土地の埋立て等(一時たい積)
共通
-
土砂等による土地の埋立て等変更届出書 (Word 27.0KB)
-
氏名等変更届出書 (Word 26.5KB)
-
地位承継届出書 (Word 25.0KB)
-
土砂等による土地の埋立て等中止(完了)届出書 (Word 25.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境経済部 環境課 環境保全・衛生係
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 ファクス:0480-85-1788
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。