令和6年度作成動画
- テーマ
- ここがちがうよ久喜 熱中症対策
- 概要
- 近年の気候変動などの影響により熱中症の危険性が高まっている中、令和6年度から新たに実施される熱中症警戒アラート・熱中症特別警戒アラートの発表、クーリングシェルターについて説明するとともに、熱中症の予防行動について紹介します。
- テーマ
- ここがちがうよ久喜 移動図書館
- 概要
- 市立図書館にて新たに導入した移動図書館車について紹介。絵本作家の宮西達也先生にデザインしてもらった車で、市内各所に読書の楽しさを届けに行きます。ほかにも新たなサービスが盛りだくさん!図書館に行けなくても、さまざまな形で読書の機会を提供します。
- テーマ
- ここがちがうよ久喜 桜田コミュニティセンターと屋内型こどもの遊び場
- 概要
- 令和6年10月24日にオープンした新たな施設の見どころを紹介します。 そして、遊び場の利用者にもインタビュー!利用者は何を語るのか…必見!
- テーマ
- ここがちがうよ久喜 久喜市政のいま
- 概要
- 令和7年3月23日で合併15周年を迎えた久喜市。その歴史を重ねていく中で、公共施設の老朽化やそれに伴う市の財政状況などについて、各種メディアで取り上げられていました。その後、市がどのように対応したのか、現状どうなっているのかを市長自ら解説します。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 シティセールス課 広報広聴係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-1996
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。