令和5年11月

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1005290  更新日 2025年3月12日

印刷大きな文字で印刷

※主な公務について掲載しています

写真:防犯のまちづくり街頭キャンペーン
11月2日 久喜駅で防犯のまちづくり街頭キャンペーンが行われました。
写真:第63回久喜地方青少年健全育成剣道大会
11月5日 毎日興業アリーナ久喜で、第63回久喜地方青少年健全育成剣道大会が開催されました。
写真:セパタクロー男子日本代表(猿飛JAPAN)による表敬訪問
11月8日 セパタクロー男子日本代表(猿飛JAPAN)が表敬訪問されました。
写真:企業立地セミナーin大阪
11月24日 企業立地セミナーin大阪にてプレゼンを行いました。
令和5年11月

月日

開始時刻

用務

場所

11月1日
水曜日

9時00分

北本地区衛生組合 定例会 北本地区衛生組合
11月2日
木曜日

9時30分

小・中学校音楽会 久喜総合文化会館
11月2日
木曜日

16時30分

防犯のまちづくり街頭キャンペーン 久喜駅西口
11月2日
木曜日

18時00分

青森県野辺地町 歓迎交流会 三高サロン
11月3日
金曜日

8時40分

久喜中央地区体育祭 久喜小学校
11月3日
金曜日

9時45分

菖蒲産業祭 菖蒲総合支所
11月4日
土曜日

9時30分

小林小学校 150周年記念式典 小林小学校
11月4日
土曜日

11時00分

栗橋文化祭 展示の部 栗橋文化会館(イリス)
11月4日
土曜日

13時20分

オレンジコンサート 久喜中央コミュニティセンター
11月4日
土曜日

14時00分

高齢者大学作品展示会 久喜中央コミュニティセンター
11月5日
日曜日

10時00分

久喜地方青少年健全育成剣道大会 毎日興業アリーナ久喜 サブアリーナ(第2体育館)
11月5日
日曜日

11時00分

栗橋みなみ祭り クラッセくりはし
11月6日
月曜日

11時00分

部落解放同盟埼玉県連合会第二次市町村行政交渉 しょうぶ会館
11月7日
火曜日

10時00分

北本地区衛生組合 議会行政視察研修 白河地方広域市町村圏整備組合ほか
11月8日
水曜日

10時30分

表敬訪問(セパタクロー男子日本代表 猿飛JAPAN) 久喜市役所
11月8日
水曜日

13時00分

道路整備促進期成同盟会全国協議会 安全・安心の道づくりを求める全国大会 砂防会館別館
11月9日
木曜日

14時30分

埼玉東部消防組合 議会視察研修 福島県双葉町ほか
11月10日
金曜日

11時00分

利根川安全祈願祭 利根川右岸水神宮前
11月10日
金曜日

12時30分

スポーツ・健康まちづくり優良自治体表彰式 大手町三井ホール
11月11日
土曜日

8時40分

菖蒲小学校 開校150周年記念式典 菖蒲小学校
11月11日
土曜日

9時30分

鷲宮保育園 世代間地域交流秋祭り 鷲宮保育園
11月11日
土曜日

9時55分

鷲宮ハイツ防災講演会 鷲宮西コミュニティセンター(おおとり)
11月11日
土曜日

10時50分

交通安全ふれあいコンサート クラッセくりはし
11月11日
土曜日

12時00分

社会福祉協議会 ボランティアまつり・介護応援まつり 菖蒲文化会館(アミーゴ)
11月11日
土曜日

14時00分

江面地区文化祭 江面小学校
11月11日
土曜日

15時00分

市民大学校友会 特別講演会 久喜中央コミュニティセンター
11月12日
日曜日

8時20分

消防特別点検 栗橋東中学校
11月12日
日曜日

12時40分

埼玉県芸術文化祭2023地域文化事業「音楽の街・久喜市」吹奏楽フェスティバル 久喜総合文化会館
11月12日
日曜日

13時30分

栗橋文化祭 50周年記念式典 栗橋文化会館(イリス)
11月12日
日曜日

14時15分

表彰状贈呈式 権現堂公園1号公園
11月12日
日曜日

14時50分

鷲宮西地区コミュニティ協議会 地域交流祭 鷲宮西コミュニティセンター(おおとり)
11月12日
日曜日

15時30分

消防特別点検 反省会 長島商店
11月13日
月曜日

10時00分

全員協議会 久喜市役所
11月13日
月曜日

15時55分

PFI等審査委員会(余熱利用施設及び公園一体整備事業) 久喜総合文化会館
11月14日
火曜日

10時30分

表敬訪問 市長応接室
11月14日
火曜日

11時30分

感謝状贈呈式 市長室
11月14日
火曜日

14時30分

アリオ鷲宮 彩の国フェア アリオ鷲宮
11月14日
火曜日

15時00分

表敬訪問(令和5年秋叙勲受章者) 市長応接室
11月14日
火曜日

16時00分

表彰状贈呈式 市長応接室
11月14日
火曜日

16時30分

表彰状贈呈式 市長応接室
11月16日
木曜日

10時30分

利根川栗橋流域水防事務組合 議会視察研修 茨城県常陸大宮市ほか
11月16日
木曜日

15時00分

関東治水期成同盟会連合会発足式典 衆議院第1議員会館大会議室
11月17日
金曜日

10時45分

埼玉圏央道沿線東部地域連絡協議会 監査 市長室
11月17日
金曜日

11時00分

特別職報酬等審議会 市長応接室
11月17日
金曜日

11時30分

久喜市美術展第3部(写真) 久喜総合文化会館
11月17日
金曜日

12時20分

女子栄養大学との学校給食開発献立の試食会 久喜小学校
11月18日
土曜日

8時50分

菖蒲地区「人権のつどい・少年の主張大会」 菖蒲文化会館(アミーゴ)
11月18日
土曜日

10時00分

久喜東小地区・太田小地区コミュニティ協議会 合同防災訓練 久喜駅東口
11月18日
土曜日

12時30分

東鷲宮小学校 けやき祭 東鷲宮小学校
11月18日
土曜日

13時10分

青葉小学校 開校50周年記念式典 青葉小学校
11月18日
土曜日

17時00分

久喜東小地区・太田小地区コミュニティ協議会懇親会 弘園
11月19日
日曜日

9時45分

赤花そば栗橋やさしさときめき祭り 栗橋文化会館(イリス)ほか
11月19日
日曜日

11時00分

鷲宮第30区新町ふれあい祭 新町集会所
11月19日
日曜日

11時30分

上内地区コミュニティ協議会 秋のチャレンジ大会 わし宮団地内
11月19日
日曜日

13時45分

おひさまマルシェwith健幸・スポーツフェスタ 久喜菖蒲公園
11月20日
月曜日

9時00分

議会運営委員会 久喜市役所
11月20日
月曜日

13時00分

久喜市議会会派 公明党久喜市議団要望書提出 久喜市役所
11月20日
月曜日

13時30分

定例記者会見 久喜市役所
11月20日
月曜日

15時30分

JA南彩苺共販部会 通常総会及び令和6年産苺出荷取引協議会 JA南彩菖蒲南支店
11月20日
月曜日

16時30分

栗橋酒販組合 未成年飲酒防止キャンペーン 栗橋北彩高等学校
11月21日
火曜日

15時30分

広域利根斎場組合 正副管理者会議 メモリアルトネ
11月22日
水曜日

9時30分

社会福祉協議会 歳末支えあい一時金配分説明会 鷲宮総合支所
11月22日
水曜日

13時00分

フードドライブ合同贈呈式 株式会社エフテック
11月22日
水曜日

14時30分

社会福祉協議会 理事会 ふれあいセンター久喜
11月23日
木曜日

9時00分

久喜小地区コミュニティ協議会 グラウンドゴルフ大会 久喜小学校
11月24日
金曜日

13時30分

埼玉県企業立地セミナーin大阪 ANAクラウンプラザホテル大阪
11月25日
土曜日

9時10分

三箇小学校 創立150周年記念式典 三箇小学校
11月25日
土曜日

10時30分

栢間小学校 開校150周年記念祭 栢間小学校
11月25日
土曜日

11時30分

高大校友会 作品展 久喜中央コミュニティセンター
11月25日
土曜日

18時30分

阪東神輿会 忘年会 長島商店
11月26日
日曜日

8時30分

栗橋小地区コミュニティ協議会グラウンドゴルフ大会 栗橋小学校
11月26日
日曜日

9時00分

久喜市スポーツ少年団 秋季バトミントン大会 毎日興業アリーナ久喜 メインアリーナ(第1体育館)
11月26日
日曜日

9時30分

イーストジャパントランポリンフェスタ コアビレッジ
11月26日
日曜日

10時45分

きよく公民館まつり 清久コミュニティセンター
11月26日
日曜日

11時30分

鷲宮児童館まつり 鷲宮児童館
11月26日
日曜日

13時00分

久喜市ボッチャ協会交流大会 B&G海洋センター
11月28日
火曜日

9時00分

令和5年11月定例会議 本会議(初日) 久喜市役所
11月28日
火曜日

12時45分

久喜市議会会派 久喜みらいの会要望書提出 市長応接室
11月28日
火曜日

18時00分

表敬訪問(酒井園実選手) 市長応接室
11月29日
水曜日

13時00分

表敬訪問(久喜・幸手地区保護司会) 市長室
11月30日
木曜日

13時30分

N響コンサート菖蒲中学校 in AMIGO 菖蒲文化会館(アミーゴ)

このページに関するお問い合わせ

市長公室 秘書課 秘書係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。