久喜市総合振興計画
総合振興計画とは
総合振興計画は、市が目指す将来像やそれを実現させるための施策などを定めた、市の最上位の計画です。総合振興計画は、「基本構想」、「基本計画」及び「実施計画」で構成します。
-
基本構想
- 本市の将来像とそれを実現するための政策の大きな方向性を明らかにし、基本計画及び実施計画の指針となるものです。
計画期間は、平成25(2013)年度から令和4(2022)年度までの10か年です。 -
基本計画
- 基本構想で定めた政策の大きな方向性に基づき、その姿を具体化、体系化する計画となります。具体的には、市の各部門の施策の現状、課題、目的、内容、成果指標、協働の指針などを示します。
計画期間は、前期基本計画が平成25(2013)年度から平成29(2017)年度、後期基本計画が平成30(2018)年度から令和4(2022)年度のそれぞれ5か年です。 -
実施計画
- 基本計画で示した施策の中から実施していく施策や事業を具体的に示します。財政状況や諸情勢を考慮し、どの事業を、どのように実施していくかを明らかにし、毎年度の予算編成の指針とします。
計画期間は、3か年とし、毎年度必要に応じた見直しを行います。
総合振興計画の内容
前期基本計画
-
総合振興計画基本構想、前期基本計画一括 (PDF 12.6MB)
-
総合振興計画の一部改訂(新旧対照表) (PDF 132.9KB)
-
土地利用構想図の一部改訂(新旧対照表) (PDF 302.6KB)
-
概要版(前期基本計画) (PDF 3.0MB)
後期基本計画
実施計画
総合振興計画基本構想、後期基本計画の分割ダウンロード
-
表紙及び前付 (PDF 4.1MB)
-
序論 (PDF 4.2MB)
-
基本構想 (PDF 4.5MB)
-
リーディングプロジェクト (PDF 1.0MB)
-
大綱1 (PDF 1.0MB)
-
大綱2 (PDF 956.4KB)
-
大綱3 (PDF 1.2MB)
-
大綱4 (PDF 1.3MB)
-
大綱5 (PDF 1.2MB)
-
大綱6 (PDF 1.0MB)
-
大綱7 (PDF 846.7KB)
-
資料編 (PDF 1.6MB)
-
奥付及び裏表紙 (PDF 1.4MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 企画政策課 企画政策係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。