事務事業評価システム

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1007016 

印刷大きな文字で印刷

事務事業評価システムとは

事務事業評価とは、限られた予算や職員の事務の効率化を図るため、事業(仕事)の目的や手段をはっきりさせ、事業目的が達成されているか、費用は適切か、他のやり方はないかなどを点検・評価し、より効果的・効率的な市政運営につなげていくものです。
個々の事業の現状を把握し、指標を立てて評価・分析、改革案を作成し、次期につなげ、Plan-Do-Check-ActionのPDCAのマネジメントサイクルを確立するため、平成26年度から令和5年度まで実施しました。

フロー図:Plan-Do-Check-ActionのPDCA

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 企画政策課 行政管理係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。