勤労福祉センター

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1006656  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

写真:勤労福祉センター

概要

勤労者その他市民の行う会議、レクレーション等の用に供し、もって教養文化の向上と福祉の増進を図るために、設置された施設です。
貸出施設:会議室2部屋、和室2部屋
※和室は、1部屋として使用することが可能です。

所在地
〒346-0035 久喜市清久町38
電話
0480-85-1111(代表) (商工観光課)
休館日
毎月第4木曜日
年末年始(12月28日から1月4日)
利用時間
午前9時00分から午後9時00分
最寄りの公共施設
AED設置場所
いちょうの木 事務室
さくら保育園 1階事務室
菖蒲清掃センター 事務所 1階事務室内
菖蒲老人福祉センター事務室
※ 利用可能時間等については、リンク先をご確認ください。
リンク1
リンク2
リンク3
リンク4

地図

利用案内

利用方法

  1. 公共施設予約サービスにて利用施設を予約してください。
  2. 有料の場合は、当日までの平日に商工観光課にお支払いください。
  3. 利用日当日、利用する時間に合わせて清久コミュニティセンターで勤労福祉センターの鍵を借用してください。
  4. 終了後、借用した鍵を清久コミュニティセンターへ返却してください。

 施設を予約する

使用料

使用料(1時間当たり)
会議室1 300円
会議室2 175円
和室1 150円
和室2 150円

 ※ただし、勤労者または勤労者が組織する団体等が施設を利用する場合、使用料は無料となります。

このページに関するお問い合わせ

環境経済部 商工観光課 商工労働係
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 ファクス:0480-85-7544
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。