菖蒲温水プール(アクレ)
- 概要
大プール(25メートル×17メートル8コース、深さ1.2から1.3メートル)
幼児用プール(13メートル×4メートル、深さ0~0.5メートル)
ジャグジー(内径2メートル×3メートル)
- 所在地
- 〒346-0104 久喜市菖蒲町三箇164-1
- 電話
- 0480-87-2616
- 休館日
- 毎月第2火曜日(祝日の場合は、別に定める日)
年末年始(12月28日から1月4日) - 開館時間
- 9時00分から21時00分
-
利用時間
- 9時00分から21時00分(1回あたりの利用(入館から退館まで)は3時間となります。)
- AED設置場所
- 医務室(1階)
地図
備考:※詳細な情報につきましては、久喜市体育施設のページをご覧ください。
利用案内
利用方法
利用当日、券売機でプール入場券を購入して入場してください
施設を予約する
使用料
利用区分 | 使用料(1回あたり) 市内の方 |
使用料(1回あたり) 広域の方 |
使用料(1回あたり) 広域外の方 |
---|---|---|---|
一般 | 400円 | 400円 | 800円 |
65歳以上の方 | 200円 | 200円 | 400円 |
小・中学生 | 200円 | 200円 | 400円 |
利用区分 | 使用料(1回あたり) |
---|---|
幼児(オムツの取れた方) | 無料 |
障がい者 (同行する必要のある付添人1人を含む) |
無料 |
備考1:広域の方とは、加須市、蓮田市、幸手市、白岡市、宮代町、杉戸町に在住の方です。
備考2:障害者手帳をお持ちの方は申請により使用料が免除になります(手帳又はミライロIDを掲示いただければ利用証を交付します)。
備考3:幼児が利用する場合は、18歳以上(高校生不可)の保護者の同伴が必要です。ただし、同伴の保護者は有料となります。
回数券の種類 | 回数 | 金額 |
---|---|---|
800円券 | 11回分 | 8,000円 |
400円券 | 11回分 | 4,000円 |
200円券 | 11回分 | 2,000円 |
利用上の注意とお願い
- 水着水泳帽子を必ず着用してください。
- 幼児は、保護者等付添人(有料で水着水泳帽子着用)が必要です。
- 同伴できる幼児は2人までです。
- ビーチボール等の使用はできません。
- 眼鏡を着用しての入水はできません。
- コインロッカーの利用にあたり100円を必要としますが、利用後に返却されます。
- 夜間の部の小中学生の利用は、保護者の方の送迎が必要です。
- プールサイドへの貴金属等の持込はご遠慮ください。
- お化粧、整髪料は必ず洗い落としてから入水してください。
- 病気等で加療中の方の遊泳は、医師に確認の上、十分ご注意ください。
- 食べ物、飲み物の持込は禁止します。
- カメラ携帯電話等でのプール内の撮影は禁止です。
- 更衣室でのシャンプー等の使用は禁止です。
- 飛び込み潜水は禁止です。
- 係員の指示を守り、他人に迷惑をかけないようにご利用ください。
次の方は入場できません
- 酒気を帯びている方
- 入れ墨のある方(テーピング水着で入れ墨が隠れる場合は利用可能です。)
- 排泄が自立できていない方
- 伝染症の病気を持っている方
- 動物または他人に危害を及ぼすおそれのあるものを持っている方
- 循環器系の病気のある方で医師にスポーツが不適当と判断されている方
- 管理上(発熱、下痢の症状等)支障のある方
このページに関するお問い合わせ
健康スポーツ部 スポーツ振興課 スポーツ施設係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。