妊娠・出産[よくある質問] よくある質問

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1002658  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

質問母子健康手帳はどこでもらえますか

回答

こども家庭保健課で交付しています。
※各行政センターこども未来係、子育て支援課(日曜日開庁時)でも交付していますが、後日、面談をこども家庭保健課で受ける必要があります。
申請時に必要な書類は特にありませんが、診断を受けた医療機関名・出産予定日を記入していただきますのでメモ等分かるものをお持ちください。

他市町村から久喜市に転入した場合

それまでお使いになっていた母子健康手帳は引き続き使用できます。
これからご使用になる妊産婦健康診査助成券は、こども家庭保健課で、久喜市の助成券と交換できます。各行政センターこども未来係や子育て支援課(日曜日開庁時)では交換できませんのでご注意ください。

他市町村へ転出した場合

久喜市の妊産婦健康診査助成券はご使用いただけません。転出先の市町村で新たに助成券の交付を受けてください。

このページに関するお問い合わせ

こども未来部 こども家庭保健課 母子保健第1係・第2係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。