下水道[よくある質問] よくある質問

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1002618  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

質問下水道の受益者負担金は、土地所有者と借地人のどちらで納付するのが良いですか

回答

受益地に地上権、質権、使用貸借、賃貸借権が設定されている場合、その権利者が受益者となり、受益者負担金を納付することとなりますが、その権利が登記されておらず、当事者間でしか分からないような場合には、当事者間の協議により「下水道事業受益者申告書」を使用して本市へ申告し、原則としてその方を受益者として決定します。

このページに関するお問い合わせ

上下水道部 上下水道経営課 料金係
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 ファクス:0480-58-1401
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。