事業者の皆様へ【AEDの設置にご協力をお願いします】
市では、緊急時にAED(自動体外式除細動器)を使用した救命処置を迅速に行えるよう、公共機関設置しておりますが、市内全ての場所にAEDを設置することは難しい状況です。
そのため、民間事業者の皆様におかれましては、救命率の向上を図るAEDの重要性をご理解いただき、施設へのAEDの設置にご協力をお願いします。
なお、設置場所や設置方法につきましては、一般財団法人日本救急財団が「AEDの適正配置に関するガイドライン」を公表しておりますので、同ガイドラインを参考にしてください。
また、設置いただいた際には、AEDが効果的に活用されるよう、「財団全国AEDマップ」「埼玉県AEDマップ」への設置情報の提供をお願いします。情報を提供いただきますと、携帯電話やパソコンからAEDの設置場所などの情報が検索できるようになります。
関連ホームページ
※携帯電話で下の二次元コードを読み取ると、「財団全国AEDマップ」「埼玉県AEDマップ」のサイトにアクセスできます。


PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康スポーツ部 健康医療課 地域医療係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。