運動施設等の屋外にAED(自動体外式除細動器)を設置しています

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1008755  更新日 2025年3月11日

印刷大きな文字で印刷

屋外に設置しているAED

屋外で突然倒れてしまった方に速やかにAEDを使用できるよう、屋外に設置し、24時間いつでも誰でも利用可能となっています。
屋外のAEDは専用ボックスに入っており、緊急時にはどなたでもご使用いただけます。

青葉公園

写真:青葉公園AED設置場所1

写真:青葉公園AED設置場所2

菖蒲運動公園

写真:菖蒲運動公園AED設置場所1

写真:菖蒲運動公園AED設置場所2

寺田緑地グラウンド

写真:寺田緑地グラウンドAED設置場所1

写真:寺田緑地グラウンドAED設置場所2

南栗橋スポーツ広場

写真: 南栗橋スポーツ広場AED設置場所1

写真: 南栗橋スポーツ広場AED設置場所2

鷲宮運動広場

写真:鷲宮運動広場AED設置場所1

写真:鷲宮運動広場AED設置場所2

桜田運動公園テニスコート

写真:桜田運動公園テニスコートAED設置場所1

写真:桜田運動公園テニスコートAED設置場所2

地図

map

青葉公園

所在地
〒346-0013

久喜市青葉3丁目1

菖蒲運動公園

所在地
〒346-0106

久喜市菖蒲町菖蒲880−1

寺田緑地グラウンド

所在地
〒346-0106

久喜市菖蒲町三箇2248−6

南栗橋スポーツ広場

所在地
〒349-1117

久喜市南栗橋12丁目6

鷲宮運動広場

所在地
〒340-0217

久喜市鷲宮6丁目1−3120

桜田運動公園テニスコート

所在地
〒340-0203

久喜市桜田2丁目7

このページに関するお問い合わせ

健康スポーツ部 健康医療課 地域医療係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。