ためしてみませんか?こころの体温計
「こころの体温計」とは?
パソコンや携帯電話を使って、気軽にいつでもどこでも簡単にメンタルヘルスをチェックできるシステムのことです。
このシステムは自分自身をチェックするだけでなく、家族や友人など周りの人の目でチェックすることもできます。
今の「こころ」の状態はどうかなと思ったときに、ぜひご利用ください。
「こころの体温計」の内容
こころの体温計は、5つのモードがあります。
本人モード
ご本人の健康状態や人間関係、住環境などのストレス度や落ち込み度が、水槽の中で泳ぐ金魚などの絵になって表示されます。
家族モード
あなたの大切な方の心の健康状態が分かります。
赤ちゃんママモード
産後の不安な心の健康状態が分かります。
ストレス対処タイプテスト
あなたのストレス解消法はどのタイプ?
アルコールチェックモード
飲酒が心にどのような影響を与えているのか分かります。
「こころの体温計」アクセスは下記から
パソコン・スマートフォンをご利用の方
携帯電話をご利用の方

ご利用にあたって
利用料は無料ですが、通信料は、自己負担となります。
チェック開始前に性別・年代をお聞きしますが、個人情報は一切取得しません。統計学的なデータとしてのみ使用します。
このチェックは、医学的判断をするものではなく、ストレスの程度や心の健康に関心を持っていただくためのものです。
結果に関らず、気になることがある場合は、医療機関や専門機関等にご相談されることをおすすめします。
このページに関するお問い合わせ
健康スポーツ部 地域保健課 地域保健第1係
〒346-0005 久喜市本町5丁目10番47号(中央保健センター内)
電話:0480-21-5354 ファクス:0480-21-5392
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。