南埼玉郡市在宅医療サポートセンター

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1003911  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

久喜市では、医療・介護の関係機関の連携をより密接にし、在宅医療と介護を一体的に提供できる体制を構築するため、蓮田市、白岡市および宮代町とともに医療機関と介護サービス事業者等の連携を推進する相談窓口として、平成30年4月に「南埼玉郡市在宅医療サポートセンター」を設置しました。
この機関では3市1町の医療・介護関係者、地域包括支援センター等からの在宅医療と介護に関する相談を受付けるとともに、切れ目なく在宅医療と介護が一体的に提供される体制の構築を推進します。

南埼玉郡市在宅医療サポートセンター

名称
南埼玉郡市在宅医療サポートセンター
設置場所
一般社団法人南埼玉郡市医師会(担当地区 久喜市・蓮田市・白岡市・宮代町)
電話
0480-23-8044
ファクス
0480-29-2848
業務日
月から金曜日(祝日除く)
業務時間
午前9時から午後5時

相談窓口

名称
南埼玉郡市在宅医療サポートセンター(担当地区:久喜市)
設置場所
南埼玉郡市医師会事務局内
電話
0480-23-8044
ファクス
0480-29-2848
名称
南埼玉郡市在宅医療サポートセンター相談窓口(担当地区:蓮田市、白岡市、宮代町)
設置場所
奏診療所内
電話
080-8147-4890
ファクス
048-797-7084

※令和3年10月1日より蓮田市、白岡市、宮代町地区の担当窓口が開設されました。

パンフレット「在宅医療・介護のためのヒント集」について

南埼玉郡市在宅医療サポートセンターで、パンフレット「在宅医療・介護のためのヒント集」を作成しました。「住み慣れた家で療養を続けたい」、「病気があっても家で看てあげたい」と願っている方へのアドバイスやヒントがのっているパンフレットです。在宅医療サポートセンター、市役所高齢者福祉課及び各地域包括支援センターだけではなく、市内の医療機関や介護保険事業所にも配布、配架をお願いしています。ご興味のある方は是非ご覧ください。

表紙の写真:在宅医療・介護のためのヒント集
パンフレット「在宅医療・介護のためのヒント集」

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 高齢者福祉課 地域包括支援係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。