生活保護のしおり

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1003990  更新日 2025年3月12日

印刷大きな文字で印刷

「生活保護のしおり」改訂履歴

改訂第1版

日付
令和4年5月
改訂内容
改訂初版(旧版から刷新)

改訂第1.1版(修正版)

日付
令和4年9月
改訂内容
振り仮名(ルビ)の漏れを修正(P3、p5)
誤字訂正(P12)

改訂第2版

日付
令和5年6月
改訂内容
「2 保護の種類」について文言修正
「10 一時的な扶助を必要とする場合」、「11 就労自立給付金」、「12進学準備給付金」、「18 民生委員・児童委員」を追加

改定第3版

日付
令和6年4月
改訂内容

久喜市役所の組織変更による修正

  • 各総合支所各福祉係⇒各行政センター内各福祉係
  • 子ども未来課⇒子育て支援課
  • 保育課⇒保育幼稚園課

改定第4版

日付
令和6年6月
改訂内容
  • 文言整理
    「2 保護の種類」(P1)
    「4 生活保護の調査と決め方」(P2~P5)
    「10 一時的な扶助を必要とする場合」(P9)
    「11 就労自立給付金」(P9)
    「19 福祉事務所で行っている支援」のうち学習支援事業(P14)
    「21 その他」(P15)
  • 市役所の組織変更による未修正分
    学務課⇒教育総務課(P6)
  • 就職準備給付金の制度改正による追加
    「12 進学・就職準備給付金」(P9)
  • マイナンバーを利用した受診、電子申請の拡充について説明の追加。
    「14 医療機関などにかかりたいときは」(P11)
    「22 電子申請をご活用ください」(P15)
    「(別紙)制度説明チラシ」(P16)
  • 保護費の支給方法に関する説明を追加
    「20 保護費の支給について」(P15)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 生活支援課 生活保護第1係~第3係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。