家計改善支援事業が始まりました
家計改善支援事業とは
家計のやりくりが上手くいかず生活にお困りの方に対し、家計の見直しなどを一緒に行い、家計管理等に関するアドバイスを行うとともに、必要に応じて法律相談や貸付事業等の活用を促し、生活の再生や自立を目指す事業です。
対象者:久喜市内にお住まいで、経済的に困窮し家計に関して困りごとのある方
支援内容:
担当者が一緒に家計を「見える化」します。その上で一緒に目標や家計再生プランを作成し、家計表の活用や、出納管理などの具体的な支援内容を提案します。
また、必要に応じて債務整理に関するお手伝いもします。どうしたら安定した家計のもとに生活できるようになるか、一緒に考え支援を行います。
- 相談窓口:(自立相談支援機関)社会福祉法人 久喜市社会福祉協議会 自立相談係
- 場所:久喜市青毛753-1 ふれあいセンター久喜
- 相談日:毎月第2・第4火曜日(要予約) 8時30分から17時15分
- 電話:0480-23-2526
- 費用:無料
久喜市社会福祉協議会が相談の窓口となります。まずはご相談ください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 生活支援課 生活保護第1係~第3係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。