小・中学生向け手話リーフレット
手話リーフレット
久喜市では、ろう者への理解を深めるとともに、手話の普及啓発を図るため、毎年新しく小学4年生になった生徒へ学校を通じて手話リーフレットを配布しています。このリーフレットには、ろう者の生活やあいさつなどの簡単な手話が掲載されています。子どもだけでなく、大人の方にもぜひ読んでいただき、ろう者や手話について知るきっかけにしていただければ幸いです。ぜひご活用ください。
※ろう者とは、耳が聞こえない人のことです。
-
手話リーフレット (PDF 7.1MB)
上記ダウンロードファイルは、A5サイズとなっております。A4サイズで印刷する場合は、ページサイズを変更して、印刷してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障がい者福祉課 障がい者福祉係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。