総合型地域スポーツクラブ
総合型地域スポーツクラブについて
久喜市では、スポーツ・レクリエーション活動の充実を図ることにより、市民の健康や体力づくり、市民相互の交流の促進を通じて
豊かで活力に満ちた地域社会を形成するため、住民の誰もが参加でき、身近な地域でスポーツ・レクリエーションに
親しむことのできる総合型地域スポーツクラブを支援しています。
総合型地域スポーツクラブとは
- 子どもから高齢者まで(多世代)
- 様々なスポーツを愛好する人々が(多種目)
- 初心者からトップレベルまで、それぞれの志向・レベルに合わせて参加できる(多志向)
という3つの特徴を持ち、地域住民により自主的・主体的に運営され
身近な地域でスポーツに親しむことのできる新しいタイプのスポーツクラブです。
久喜市にある総合型地域スポーツクラブ(令和5年4月1日現在)
- スポーツコミュニティ久喜
- サンワ×エナジークラブ 久喜支部
総合型地域スポーツクラブの育成のメリット
総合型地域スポーツクラブを育成していくメリットは、誰でも気軽にスポーツに親しめる生涯スポーツ社会の実現はもちろんのこと
以下のようなメリットも期待できます。
- スポーツ参加率の向上
- 地域教育力の向上
- 健康の増進
- 親子や家族・世代間の交流
- 専門的な指導・一貫指導
- 高齢者の生きがいづくり
- 積極的な社会参加
- 情報発信拠点
- 施設の有効活用
- 地域の活性化
総合型地域スポーツクラブの育成支援・啓発について
総合型地域スポーツクラブの育成支援・啓発として埼玉県では次のような事業が実施されています。
- 総合型スポーツクラブ設立活動支援
- スポーツ指導者派遣事業
- 総合型地域スポーツクラブ情報交換支援
- クラブマネージャー養成講習会
これらの事業は、公益財団法人埼玉県スポーツ協会が運営する、埼玉県広域スポーツセンターが実施しています。
このページに関するお問い合わせ
健康スポーツ部 スポーツ振興課 スポーツ企画推進係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。