「こどもまんなか応援サポーター」宣言をしました!

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1003575  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

「こどもまんなか応援サポーター宣言」市長メッセージ

久喜市は、子育てをみんなで支え、すべてのこどもが健やかに成長できる「子育てをするなら久喜市」を合言葉に、様々な施策を講じています。
私は、子育て支援に係る制度や仕組みの更なる充実を図ることで、子育てしやすい久喜市を実現してまいりたいという強い想いを抱いております。
この理念は、「こどもまんなか宣言」の理念とも通ずるものであり、「こどもまんなか」の趣旨に共感・賛同し、「こどもまんなか社会」の実現に向けて、「こどもまんなか応援サポーター」になることを宣言します。
今後も、安心してこどもを産み、こどもが健やかに育つことができるまちづくりを推進してまいります。

令和6年2月25日 久喜市長 梅田 修一

「こどもまんなか応援サポーター」とは

こども家庭庁は、こどもたちのために何がもっともよいことかを常に考え、こどもたちが健やかで幸せに成長できる社会を実現するという「こどもまんなか宣言」の趣旨に賛同し、自らもアクションに取り組む個人や企業、団体、自治体を「こどもまんなか応援サポーター」と位置付けています。

このページに関するお問い合わせ

こども未来部 子育て支援課 こども企画係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。