東日本大震災により久喜市内に避難されている方へ

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1007439  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

久喜市では、総務省の取り組む「全国避難者情報システム」に基づき、東日本大震災等に伴い避難されている方からの所在地等の情報提供を受け付けております。

東日本大震災の影響により久喜市内に避難されている方で、避難元市町村や久喜市に届け出ていない方は、下記様式により届出をお願いします。

既に避難元市町村や久喜市に届出をしている方は提出していただく必要はありません。

届出につきましては一人につき一枚のご提出が必要となります。また、窓口でご記入いただくこともできます。

なお、避難先が久喜市から変更となる場合や、届出内容が変更となった場合にも、ご連絡いただきますようお願いします。

全国避難者情報システムとは

東日本大震災等により、多くの住民の方々が全国各地に避難されており、住所地(避難される前のお住まい)の市町村や県では、避難された方々の所在地等の情報把握が課題となっています。

そこで、避難された方から、避難先の市町村へ避難先等に関する情報を任意にご提供いただき、その情報を避難元の県や市町村へ提供し、当該情報に基づき、避難元の県や市町村が避難者への情報提供等を行えるように構築したシステムです。

参考

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民部 市民課(総合窓口) 市民・パスポート係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。