児童虐待・DV・子育て等に関する相談

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1007319  更新日 2025年3月28日

印刷大きな文字で印刷

児童虐待やDV、子育て等に関する相談を受け付けています

児童虐待に関する相談窓口

相談機関

久喜市こども家庭保健課 こども家庭係
電話番号・メール
0480-22-1111
kodomokatei@city.kuki.lg.jp
受付時間
月曜日から金曜日
午前8時30分から午後5時15分
(休日・祝日・年末年始を除く)
備考
久喜地区
菖蒲行政センター 菖蒲こども未来係
電話番号・メール
0480-85-1111
kodomokatei@city.kuki.lg.jp
受付時間
月曜日から金曜日
午前8時30分から午後5時15分
(休日・祝日・年末年始を除く)
備考
菖蒲地区
栗橋行政センター 栗橋こども未来係
電話番号・メール
0480-53-1111
kodomokatei@city.kuki.lg.jp
受付時間
月曜日から金曜日
午前8時30分から午後5時15分
(休日・祝日・年末年始を除く)
備考
栗橋地区
鷲宮行政センター 鷲宮こども未来係
電話番号・メール
0480-58-1111
kodomokatei@city.kuki.lg.jp
受付時間
月曜日から金曜日
午前8時30分から午後5時15分
(休日・祝日・年末年始を除く)
備考
鷲宮地区
中央児童相談所
電話番号・メール
048-775-4152
受付時間
月曜日から金曜日
午前8時30分から午後6時15分
(休日・祝日・年末年始を除く)
備考
市内全域
埼玉子ども虐待防止110番 (埼玉子どもを虐待から守る会)
電話番号・メール
048-835-2699
受付時間
月曜日から金曜日
午前10時から午後4時

※土曜日・日曜日・祝日にいただいたメールでの相談は、休み明けの回答となります。

緊急の場合

久喜警察署
電話番号
0480-24-0110
受付時間
24時間受付
備考
久喜・菖蒲・鷲宮地区
(身体、生命に危険がある場合など、緊急性がある場合)
幸手警察署
電話番号
0480-42-0110
受付時間
24時間受付
備考
栗橋地区
(身体、生命に危険がある場合など、緊急性がある場合)
児童相談所 全国共通ダイヤル
電話番号
189
(いちはやく)
受付時間
24時間受付
備考
最寄りの児童相談所へ繋がります

DVに関する相談窓口

相談機関

久喜市 久喜市人権推進課 男女共同参画係
電話番号・メール
0480-22-1111
jinken@city.kuki.lg.jp
受付時間

月曜日から金曜日
午前8時30分から午後5時15分

(休日・祝日・年末年始を除く)
久喜市 菖蒲行政センター 総務・人権係
電話番号・メール
0480-85-1111
shobu-gyosei@city.kuki.lg.jp
受付時間

月曜日から金曜日
午前8時30分から午後5時15分

(休日・祝日・年末年始を除く)
久喜市 栗橋行政センター 総務・人権係
電話番号・メール
0480-53-1111
kurihashi-gyosei@city.kuki.lg.jp
受付時間

月曜日から金曜日
午前8時30分から午後5時15分

(休日・祝日・年末年始を除く)
久喜市 鷲宮行政センター 総務・人権係
電話番号・メール
0480-58-1111
washinomiya-gyosei@city.kuki.lg.jp
受付時間

月曜日から金曜日
午前8時30分から午後5時15分

(休日・祝日・年末年始を除く)
埼玉県配偶者暴力相談支援センター (With You さいたま)
電話番号・メール
048-600-3700
受付時間

月曜日から水曜日、金曜日、土曜日
午前9時30分から午後8時30分
日曜日、祝日、休日
午前9時30分から午後5時

(年末年始を除く)
備考
下記HPリンク
埼玉県女性・DVチャット相談「たまチャ」 (旧:お悩みチャット@埼玉) (埼玉県)
電話番号・メール
チャットでの相談
受付時間
日曜日、水曜日、金曜日
午後3時から午後9時
備考
下記HPリンク
DV相談+(プラス)
電話番号・メール
0120-279-889
受付時間
電話相談:24時間対応
チャット相談:午後0時から午後10時
備考
下記HPリンク
Cure time(キュアタイム) 性暴力の悩み、相談してみませんか?
電話番号・メール
チャット、メール、外国語で相談
受付時間
チャット、メール相談:午後5時から午後9時
外国語相談:月曜日、水曜日、土曜日 午後5時から午後9時
備考
下記HPリンク
久喜警察署
電話番号・メール
0480-24-0110
(110番)
受付時間
24時間受付
備考
身体、生命に危険がある場合など、緊急性がある場合

幸手警察署

電話番号・メール
0480-42-0110
(110番)
受付時間
24時間受付
備考
身体、生命に危険がある場合など、緊急性がある場合
埼玉県虐待通報ダイヤル
電話番号・メール
♯7171
(ないない)
市外局番なし
受付時間
24時間受付
備考
ひかり電話、IP電話、ダイヤル回線を利用の場合
0120-80-7171
上記どちらもつながらない場合は
048-762-7533
埼玉県虐待通報ダイヤル(外部サイト)

※土曜日・日曜日・祝日にいただいたメールでの相談は、休み明けの回答となります。

子育てに関する相談窓口

家庭児童相談室

久喜市役所 こども家庭保健課内
電話番号・メール

0480-22-1111

kodomokatei@city.kuki.lg.jp

受付時間

月曜日から金曜日

(休日・祝日・年末年始を除く)

午前8時30分から午後5時15分

※土曜・日曜日・祝日にいただいたメールでの相談は、休み明けの回答となります。

地域子育て支援センター(未就学児まで)

久喜地域子育て支援センター(ぽかぽか)
電話番号・メール
0480-21-8596
kuki-kosodate@city.kuki.lg.jp
曜日
月曜日から金曜日
(休日・祝日・年末年始を除く)
時間
午前9時から午後4時30分
栗橋地域子育て支援センター (くぷる)
電話番号・メール
0480-55-1147
kurihashi-kosodate@city.kuki.lg.jp
曜日
月曜日から金曜日
(休日・祝日・年末年始を除く)
時間
午前9時から午後4時30分
鷲宮地域子育て支援センター (すまいる)
電話番号・メール
0480-59-7510
washinomiya-kosodate@city.kuki.lg.jp
曜日
月曜日から金曜日
(休日・祝日・年末年始を除く)
時間
午前9時から午後4時30分

※土曜日・日曜日・祝日にいただいたメールでの相談は、休み明けの回答となります。

児童館(18歳未満)

児童センター
電話番号・メール
0480-21-8181
jidocenter@city.kuki.lg.jp
曜日
日曜日から土曜日
(祝日・休館日・年末年始を除く)
時間
午前9時から午後4時
鷲宮児童館
電話番号・メール
0480-58-7054
washinomiya-jidokan@city.kuki.lg.jp
曜日
日曜日から土曜日
(祝日・休館日・年末年始を除く)
時間
午前9時から午後4時

※土曜日・日曜日・祝日にいただいたメールでの相談は、休み明けの回答となります。

このページに関するお問い合わせ

こども未来部 こども家庭保健課 母子保健第1係・第2係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。