生垣設置奨励金
生垣設置奨励金を利用してください
この奨励金は、市民の生垣の設置を奨励し、久喜市の緑化の推進と災害防止に寄与することを目的とした奨励金です。
奨励金交付対象
- 道路に面し、かつ、長さが3メートル以上であること。
- 生垣の高さが1メートル以上であり、かつ、植栽本数が1メートル当り2本以上であること。
- 生垣の前面の構造物の素材が石、コンクリート、ブロック又はトタンの場合は、構造物の地上高が地面から0.6メートル以下であること。
- 盛土をして生垣を設置する場合は、盛土の高さが0.7メートル以下であり、かつ、生垣の前面に構造物のないこと。
- 角地では、隅切りがしてあること。
- 生垣に使用する樹種は、久喜市の推奨するものであること。
推奨樹種
奨励金額
1メートル当たりの奨励金額
条件 1メートル当りの奨励金額
1メートル当りの経費が5,000円以上の場合 2,500円
1メートル当りの経費が5,000円未満の場合 経費の2分の1(最低1,000円)
奨励金限度額
条件 奨励金限度額
生垣の長さが20メートル未満の場合 5万円
20メートル以上25メートル未満の場合 6万円
25メートル以上の場合 7万円
奨励金の交付を受けるには
奨励金の交付を受けるには、生垣を設置する前に「生垣設置奨励金交付申請書」を市に提出してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり推進部 公園緑地課 計画整備係
〒346-0024 久喜市北青柳1404番地7
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-0300
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。