令和7年度地域活動の拠点整備事業補助金の申請を受け付けます

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1010204  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

地域活動の拠点整備事業補助金をご活用ください

市では、コミュニティ活動の推進を図るため、集会施設の増築、改築、修繕、解体工事や集会施設に備え付けて利用する備品の整備に対して、予算の範囲内で補助金を交付しています。
集会施設の修繕等をお考えの場合には、是非この制度をご活用いただき、地域の皆さんの活動拠点の整備にお役立てください。

令和6年度より、エアコンの室外機の盗難が多発しています。

集会施設を管理する自治会等で盗難防止等の対策をお願いいたします。

申請方法

募集期間
令和7年5月7日(水曜日)から令和7年5月23日(金曜日)まで
受付時間
午前8時30分から午後5時15分(正午から午後1時の間および土日、祝日は除きます)
提出先
久喜市役所市民生活課(3階)又は各行政センター地域振興係

提出書類

「申請書類・添付書類一覧」をご確認ください。

(注意)実施する事業の内容により、用意していただく書類が変わりますので、事前に担当までご相談ください。

お問い合わせ

市民生活課 市民活動推進係

  • 電話:0480-22-1111
  • e-mail:shiminseikatsu@city.kuki.lg.jp

菖蒲行政センター 地域振興係

 

  • 電話:0480-85-1111
  • e-mail:shobu-gyosei@city.kuki.lg.jp

栗橋行政センター 地域振興係

 

  • 電話:0480-53-1111
  • e-mail:kurihashi-gyosei@city.kuki.lg.jp

鷲宮行政センター 地域振興係

 

  • 電話:0480-53-1111
  • e-mail:washinomiya-gyosei@city.kuki.lg.jp

このページに関するお問い合わせ

市民部 市民生活課 市民活動推進係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。