歎異鈔を読む会

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1004620  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

代表者名
伊藤 光
事務所等の住所

〒346-0005 久喜市本町2丁目8番16号

電話番号
0480-22-7619(携帯090-1653-9432)
メールアドレス

Jikou_akira@yahoo.co.jp

活動内容
  • 「歎異鈔」の朗読・解釈を中心に平安後期~鎌倉時代の関連のある古典やその時代背景を学びます。
  • 住職や牧師を講師に招き、それぞれの立場からの見解や意見を述べていただきます。
  • 映像投影、動画等を用い講義テーマとねらいを明確にしています
活動日時
日曜日、祝日の午後(活動日時については相談可能)
主な活動場所
久喜中央コミュニティセンター(活動場所については相談可能)
会費
無料
会員募集
「歎異鈔」に興味のある方は、是非ご参加ください。
メッセージ

小中学生のための『歎異鈔』解説より
800年も前に生きた人たちが、真剣に心を見つめて、それを記録していました。
『「結果」の良し悪しなんて関係ありません!重要なのは、いまここの・・・「生き方」なのです』

お問い合わせ

活動内容の詳細は、上記団体まで直接お問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

市民部 市民生活課 市民活動推進係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。