令和6年萩の開花情報
令和6年の開花情報は終了しました。
本年は雑草の繁茂がひどく、管理のため開花情報を終了します。
次回は令和7年8月下旬ごろから掲載予定です。
萩の径について
久喜市菖蒲行政センター付近の見沼代用水路沿いに萩の花が植えられています。
1.5キロメートルにわたって、可憐(かれん)な花を咲かせます。
毎年8月下旬から9月中旬にかけて見頃を迎えます。
案内図
令和6年9月10日
引き続き、見頃です。


令和6年9月2日
見頃を迎えました。


令和6年8月26日
開花が進んでいます。

令和6年8月19日
少しずつ開花が進み、つぼみも増えてきています。

令和6年8月16日
少しずつ開花は進んでいますが、見頃まではまだかかりそうです。


令和6年8月13日
ピンク色のヤマハギが咲き始めました。


このページに関するお問い合わせ
環境経済部 商工観光課 観光係
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 ファクス:0480-85-7544
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。