【受付終了】協賛募集

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1006011  更新日 2025年2月26日

印刷大きな文字で印刷

協賛の申込受付は終了しました

12月27日(金曜日)をもちまして久喜マラソン大会の協賛申込受付は終了しました。

大会の趣旨

久喜マラソン大会を開催することにより、市民の健康づくりや市民交流を促進し、市民の誰もが体力や年齢に応じて参加でき、スポーツに親しむことができるスポーツ事業の充実を図ります。

大会の概要

開催日
令和7年3月23日(日曜日)
会場
久喜市総合運動公園(スタート・ゴール)
種目
  • ハーフ
  • ハーフペアリレー
  • 3キロメートル
  • 1.5キロメートル(小学生)
  • 1.5キロメートル(ファミリー)
定員
  • ハーフ 2,600人
  • ハーフペアリレー 50組 100人
  • 3キロメートル 400人
  • 1.5キロメートル(小学生) 300人
  • 1.5キロメートル(ファミリー) 100組 最大300人
コース
久喜駅前などの市街地を駆け抜け、関東最古の大社とされる「鷲宮神社」で折り返す、フラットなコース設定となっています。

協賛申込方法

「協賛募集要項」を確認の上、「協賛申込書」をメールまたはファクスで久喜マラソン大会実行委員会事務局まで提出してください。

協賛申込期間

令和6年12月27日(金曜)まで
※期限後の申込みの場合は、協賛特典が受けられない可能性があります。

その他

本大会がやむを得ない事情により中止となった場合、既に受領した協賛金等は原則、次回大会へ繰越しさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康スポーツ部 スポーツ振興課 スポーツ企画推進係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。