小学生向け顕彰冊子 『日本の公園の父 本多静六』
この顕彰冊子(副読本)は、平成25年3月に本多静六博士の没後60年を記念し、発行したものです。
旧菖蒲町にて設置された本多静六博士顕彰事業実行委員会が編集し、旧菖蒲町内各小学校の国語の先生などのご協力をいただき作成されました。
小学校高学年のレベルに合せた内容となっており、本多静六博士の業績や生い立ち、処世訓、人生哲学等がわかりやすくまとめられています。
この冊子をご一読いただければ、郷土の偉人である本多静六博士についてよく知ることができます!
(一部改訂:令和7年1月)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 文化振興課 文化財・歴史資料係
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 ファクス:0480-31-9550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。