インターネット公有財産売却
久喜市では、紀尾井町戦略株式会社が運営する「KSI官公庁オークション」のインターネット公有財産売却システムを利用した公有財産(自動車)の売払いを行います。
売払いは入札形式となります。
「久喜市インターネット公有財産売却ガイドライン・誓約書」を必ずお読みいただき、入札参加をお願いします。
公有財産売却物件
2025年度第1回(4月開催)KSI官公庁オークション
久喜市4月-1(軽乗用_スズキワゴンR_白_車検切れ)
久喜市4月-2(普通乗合〈バス〉_三菱ローザ_車検有効期限令和7年8月27日)
詳細については、「官公庁オークション久喜市物件一覧」にてご確認ください。
- 入札参加申込期間
- 令和7年4月14日(月曜日)午後1時から令和7年5月1日(木曜日)午後2時まで
- 入札期間
- 令和7年5月20日(火曜日)午後1時から令和7年5月27日(火曜日)午後1時まで
- 開札
- 令和7年5月29日(木曜日)入札期間終了後
- 契約締結期限
- 令和7年6月10日(火曜日)午後2時30分
- 代金納入期限
-
令和7年6月10日(火曜日)午後2時30分
インターネット公有財産売却の参加について
- 参加申込み手続き
KSI官公庁オークションIDを取得し、登録メールアドレスの確認をしてください。 - 参加申込み、入札保証金の納付
参加申込期間中に、物件詳細ページから入札参加希望の物件ごとに参加申込みを行ってください。
参加申込みの際に久喜市へ提出いただく書類はございません。
入札保証金をクレジットカードにて納付してください。
入札保証金額相当のクレジットカード与信枠の確保ができましたら、久喜市において本申込み登録をいたします。参加申込締切後、概ね1週間以内に本申込み登録をさせていただきます。 - 入札
上記入札期間中に入札を行ってください。入札金額の入力は1回限りです。 - 落札者決定
最高額の入札者を落札とします。最高額の入札者が複数の場合は、自動抽選システムで決定されます。 - 売払代金の納付
上記代金納付日時までに売払代金を納付してください。 - 公有財産の権利移転及び引渡し
売払代金の納付された時点で権利移転されます。なお、権利移転に関する手続きや引渡しに関する費用は全て落札者の負担となります。
手続きの詳細は、KSI官公庁オークションヘルプにてご確認ください。多くの方の入札参加をお待ちしております。
問い合わせ先
物件により問い合わせ先が異なります。恐れ入りますが、ご確認のうえ下記の担当までお願いします。
【久喜市4月―1(軽乗用_スズキワゴンR)】
担当:管財課管財係
電話:0480-22-1111(内線2470)
Eメール:kanzai@city.kuki.lg.jp
【久喜市4月―2(普通乗合〈バス〉三菱ローザ)】
担当:保育幼稚園課管理係
電話:0480-22-1111(内線3323)
Eメール:hoiku@city.kuki.lg.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 管財課 管財係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。