ふるさと納税
ふるさと納税に係る総務大臣の指定について
久喜市は、ふるさと納税の対象となる地方団体として、令和6年9月26日付けで総務大臣より指定を受けているため、本市に寄附した場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
指定対象期間は、令和6年10月1日から令和7年9月30日までです。
ふるさと納税による寄附のお申込みはこちらから
久喜市のふるさと納税は、ウェブサイトまたは寄附申出書によってお申込みいただけます。
ふるさと納税返礼品として新たに追加された地場産品をご紹介!
【ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください!】
自治体のふるさと納税サイトの画像や返礼品名を不正にコピーし、不正な入金をさせようとする悪質な詐欺サイトが全国で確認されています。
ふるさと納税をされる際に、ご不明な点や怪しい点がありましたら、あらかじめお問い合わせいただくなど、十分にご注意ください。
自治体のふるさと納税サイトの画像や返礼品名を不正にコピーし、不正な入金をさせようとする悪質な詐欺サイトが全国で確認されています。
ふるさと納税をされる際に、ご不明な点や怪しい点がありましたら、あらかじめお問い合わせいただくなど、十分にご注意ください。
ウェブサイトからの申込方法
下記サイトよりふるさと納税をお申込みいただけます。
※以下の画像をクリックすると各サイトにアクセスできます。
寄附申出書による申込方法
寄附申出書を、次のいずれかの方法でご提出ください。
(1)郵便で送る
埼玉県久喜市市長公室シティセールス課宛にお送りください。
郵送先
〒346-8501
埼玉県久喜市下早見85-3 久喜市市長公室シティセールス課
(2)電子メールに添付して送る
以下のメールアドレス宛に、添付ファイルにてお送りください。
city-sales@city.kuki.lg.jp
(3)ファクスで送信する
以下の番号に送信してください。
ファクス)0480-22-1996
(4)窓口で提出する
以下のいずれかの窓口にご提出ください。
- 〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85-1 公文書館 シティセールス課
- 〒346-0192 埼玉県久喜市菖蒲町新堀38 菖蒲行政センター 2階 総務・人権係
- 〒349-1192 埼玉県久喜市間鎌251-1 栗橋行政センター 1階 総務・人権係
- 〒340-0295 埼玉県久喜市鷲宮6-1-1 鷲宮行政センター 1階 総務・人権係
久喜市の返礼品が下記サイトにおいて特集されています!
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 シティセールス課 マーケティング係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-1996
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。