おひとり様終活について(令和5年12月)

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1010036  更新日 2025年3月10日

印刷大きな文字で印刷

ご意見、ご提案

死後事務契約課の設置かその代行業者があると安心できるのだが。

回答

本市では、高齢者の様々な悩みや困りごとに関するご相談窓口として、地域包括支援センターを市内5か所に設置しています。
現時点で、死後事務契約担当を設けるなどの対応は難しいと考えておりますが、地域包括支援センターにおいて、死後事務委任に関する民間の代行業者の情報提供や、法律の専門家による相談窓口のご紹介なども行っておりますので、お困りの際にはぜひご相談ください。
また、もしもの時に備えて、ご自身の望む医療処置や葬儀・供養に至るまで、事前に考えをまとめて記録していただける「エンディングノート」を、地域包括支援センターなどの窓口においてお配りしています。
本市では、今後も市民の皆様の悩みやご相談に寄り添った対応を心がけるとともに、住み慣れた地域で、いつまでも安心して暮らせるまちづくりを進めてまいります。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 シティセールス課 広報広聴係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-1996
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。