検査キット・解熱鎮痛薬を備えましょう

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1003785  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

発熱等の体調不良時に備えて、新型コロナ抗原検査キットや市販(OTC)※の解熱鎮痛薬を購入し、自己検査やセルフケアの準備をしましょう。
※お子さんは、服用できる薬が限られたり、用法用量が異なります。服用する際は、添付文書に書いてある注意事項や用法用量をよく読んで使いましょう。

  1. 発熱時等に検査キット陽性の場合、早期にオンラインの確定診断を受け、安心して療養に入れます。
  2. 発熱時等に検査キット陰性の場合、かかりつけ医や最寄りの医療機関を受診しやすくなります。

検査キットの種類

家庭等において、体調が気になる場合等にセルフチェックとして自ら検査するために用いる検査キットには、 「医療用」と 「一般用」の2種類があり、いずれも国が承認した「医薬品」です。
【注意!】「研究用」と称して市販されている検査キットは、国の承認を受けておらず、性能等が確認されたものではありません。

取扱薬局・店舗の情報

Googleマイマップ:地図拡大やキーワード検索で近隣の店舗を探すことができます。

Excel:Excelファイル中の「埼玉県」のワークシートを参照の上、適宜検索してください。

PDF:「埼玉県」を選択の上、ご参照ください。

検査キットの購入にあたって

検査キットは、家庭等において、体調が気になる場合等にセルフチェックとして自ら検査を実施することにより、より確実な医療機関の受診等につなげ、感染拡大防止を図るためのものです。
※検査キットは薬局や一部ドラッグストアで購入することができますが、「体外診断用医薬品」として国の承認を受けたものを選んでください。

国が承認した検査キットは、【体外診断用医薬品】又は【第1類医薬品】と表示されています。

「研究用」と称して市販されている検査キットは国が承認したものではありません。

取扱い薬局・ドラッグストアで薬剤師に相談して購入してください。

インターネットでの購入は、一般用抗原検査キット(OTC)として承認を受けた、第一類医薬品のものをお求めください。該当する品目の情報は 厚生労働省ホームページで確認することができます。

ポスター:国が承認した医薬品を使いましょう

関連ホームページ

このページに関するお問い合わせ

健康スポーツ部 地域保健課 予防接種室
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 ファクス:0480-85-1806
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。