久喜市高齢者大学オープン高大を開催しています
オープン高大参加者を募集します
高齢者大学では、一般の方も自由に聴講いただける「オープン高大」を実施しています。
多くのみなさんのご参加をお待ちしています。
回数 | 日時 | 場所 | テーマ | 申込期間 |
---|---|---|---|---|
第1回 |
令和7年6月30日 (月曜日) 9時から11時50分 |
生涯学習施設 「まなびすポッと」 (鷲宮行政センター5階) |
埼玉県の偉人 下總皖一(しもおさかんいち) |
6月9日(月曜日) から 6月25日(水曜日) |
第2回 |
令和7年8月29日 (金曜日) 9時から11時50分 |
生涯学習施設 「まなびすポッと」 (鷲宮行政センター5階) |
久喜市ゆかりの作家 中島敦 |
8月8日(月曜日) から 8月25日(月曜日) |
第3回 |
令和7年9月22日 (月曜日) 9時から11時50分 |
生涯学習施設 「まなびすポッと」 (鷲宮行政センター5階) |
論語を学ぶ |
8月25日(月曜日) から 9月17日(水曜日) |
第4回 |
令和8年1月30日 (金曜日) 13時30分から15時 |
栗橋文化会館(イリス) 文化ホール |
合同教養講座 「テーマ未定」 |
1月7日(水曜日) から 1月28日(水曜日) |
第3回目までのオープン高大は終了しました。
※オープン高大の内容・日程等は変更になる場合があります。
1.対象
市内在住・在勤・在学の方
2.定員
第1回から3回までは15人、第4回は30人(申込み順)
3.申込方法
申込期間内に生涯学習課への電話、または電子申請によりお申込みください。
電子申請でお申込みされる方は、下のバナーをクリックし、必要事項をご入力ください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 生涯学習課 生涯学習係
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 ファクス:0480-31-9550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。