水道事業関係者を装った不審な訪問や電話にご注意ください

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1003356  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

水道施設課から委託を受けているような紛らわしい言葉遣いや服装で、水質検査や宅内給水管の点検を行うなどと言ってご家庭を訪問している業者に関する情報が寄せられています。
水道に関することで訪問があった際には必ず身分証の提示を求め確認してください。
また、不審な点がある際は、家の中に入れたり、契約や金銭の支払い等には十分ご注意ください。

水道施設課では、以下のことは行っておりません。

  • 要請のない水質検査
  • 宅内給水管の調査・修理
  • 浄水器などの訪問販売・レンタル・あっせん

水道施設課で委託している業務について

  • 水道管漏水調査業務
    漏水調査を行っている調査員は黄色のチョッキを着用し、市発行の調査員証を携帯しております。
    なお、調査員が家の中に入って調査を行うことはありません。
  • 水道メーターの交換業務
    水道メーターの交換の対象となるご家庭には「水道メーター交換のお知らせ」を送付しています。
    また、水道メーターの交換を行う水道業者は市発行の腕章を着用しております。

このページに関するお問い合わせ

上下水道部 水道施設課 維持係
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 ファクス:0480-58-1401
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。